2009年 03月
笑顔の季節なの♥
ここ10日ほど花冷えが続いていますが
明後日から4月だけあって
日向はかなり暖かいです。
ローラとお散歩に出かける時も
「UV対策が必須だわ・・」
なんて思っちゃうほどしっかりした日差し。
そのおかげでありましょうか!?
ローラが笑い始めました♪
「エヘッ♥」
寒い時期はなかなか見られないお顔なので
気づいたときはかなり感激。
ついつい
ご褒美を弾みたくなるのであります。
もちろん!
シッポの振りも絶好調。
「軽やかなの♥」
花粉もだいぶおさまってきているし
お散歩の快適度が急上昇中なのでありマス。
「ちょっと走ってみるの♥」
やっぱり春っていいですねぇ。
約束なの♥
昨夜は映画をみました。
「犬と私の10の約束」
犬の10戒という作者不詳の詩をもとに制作されたそうです。
ストーリィ的にはかなり荒っぽくて
ゴールデンレトリーバーの子犬が庭に迷い込んでくるはずない!
とか
空港って個人的な張り紙が許さるんだろうか??
とか
星進君の楽屋にアポなしで入れるわけないでしょう!
とか
田中麗奈ちゃん、よそのお宅にだまって入ったら不法侵入ですよ!
などなど、随所に突っ込みどころがあり
正直じっくり味わう映画って感じじゃなかったです。
はい。
でもですネ
ソックスが虹の橋を渡るシーンはさすがにホロリ・・・。
そして
田中麗奈ちゃんが言った
「10年ってこんなに短いと思わなかった」
という台詞が心に深く深く響いて
思わずローラを抱きしめてしましました。
パピーに毛が生えたぐらいだと思っていたのですが
来月8日には3歳になるローラ。
改めて考えてみると
人生の3分の1が過ぎようとしているのです。
10年って本当に短いんだなぁと
しみじみしちゃいました。
犬の十戒を完璧に守ることは確かにとっても難しいです。
でもローラと過ごす日々を今まで以上に大切に思いたい。
そんな気持ちがいっぱい湧いています。
もっと仲良くしようね。
「約束なの♥」
おわび
昨日から頭痛がひどく
なんとか今日中に更新を・・・
と思っていたのですが
どうも無理そうです。
申し訳ありませんが
今日の更新はお休みします。
お知らせが遅くなってすみません。
お散歩にはちょっとなの♥
昨日開催された東京マラソン♪
ローラのお散歩がてら、ちょっとだけ見学してきました。
今、住んでいる街はコースの一部になっているので
朝10時前からすっかりマラソンモード。
大きなビルの前では、いろんなイベントが行われて
街全体で盛り上がってる感じでした。
ポイントごとに
中継用の巨大なカメラが設置されていて
大会の規模が大きいことが伝わってきます。
先頭集団の選手が通る頃には
沿道で応援するヒトもいっぱい。
天気がイマイチだったのが本当に残念でありました。
住民的な視点でお話すると
道路はどこもかしこも閉鎖中で
ちょっとアッチの道へ渡りたい!がままならないのが難点。
通行止めも約7時間と長いので
犬のお散歩にはむかないんですよね。。。
せめてランナーさんが走ってないときぐらい渡らせて~!
っていうのがホンネであります。
「ローラも撮って♥」
長いお預かりなの♥
昨日は朝4時起きで出発し
夕方遅くなって家に戻る!
という強行軍の用事がありました。
オットとワタシが揃って出かけなきゃいけないという
かなり稀な事情のため
ローラにはお留守番をしてもらいました。
当初は家でどうか?という話になったのですが
最長6時間ほどの留守番を1~2回しかしたことがないため
「グレてもいいのね♥」
いつものペロンさんで、前日夜からのお預かりをお願いしました。
東京へ引っ越してから何かにつけ
ペロンさんにお願いしているおかげで
かなり慣れてきた様子。
楽しそうな姿がblogに掲載されています。
もしよかったらコチラでどうぞ。
他にも
こんな寝姿や
お散歩風景
他のワンちゃんとのツーショットなど
いろいろ載せてくださっています。
(上記3枚の写真はペロンさんのblogから借用しています)
出先でも
ローラの姿をチョコチョコ見られるので
このサービスは本当にいつもありがたいのであります。
*****お知らせ*****
3月20日(金)のblogはお休みです。
みなさま、よい休日を♪
久しぶりなの♥
ドッグランに行ってきました!
よく考えてみると
秋以降行ってなかったような・・・
「最初はちょっと様子見なの♥」
ペットショップが運営しているランなので
そんなに広くはないのですが
お散歩途中に寄って楽しむには
ちょうどいい感じであります。
いろんなワンちゃんがたくさん訪れていて
とっても賑やか。
我が家のローラは久々ではありましたが
もうすぐ3歳の余裕からか
なかなかいいお顔であります。
「パパ~♥♥」
時には
ジャックラッセル君に気に入られたり
「スピーディに嗅いでちょうだいなの♥」
ダップルのダックス君と
仲良くしてみたり
「やっぱりダックス同士がいいの♥」
暖かな春の陽ざしのなかで
るるんと過ごしておりました♪
「るるん♥」
愛犬なの♥
イヌとネコの総数は15歳未満の子供より多いらしい。
「幅きかせてマス♥」
増え続けている背景のひとつといわれているのが
少子化。
ペットが子どもとして可愛がられるようになっているみたいです。
(by ペットフード工業会)
確かに、大阪にいた頃あるオーナーさんが
「このあたりで犬を飼ってる人は
子供がいない人か子育てが終わった人ばかり」
と断言していましたし
東京へ越してからも
「このコは子供だし、孫」
なんてことをおっしゃっていたオーナーさんにもお会いしました。
なので、ワンちゃんネコちゃんをお家へ迎える理由が
少子化っていうのはかなり納得なのです。
ですが!!
ワタシに限ってあえて申し上げるならば
ローラのことを子どもだなんてま~ったく思ってません。
「じゃ、何なの?♥」
と、問われれば
犬
としか答えようがないです。
そしてペットとも思っていません。
あくまでも
犬。
我が家の愛犬です。
「愛犬です♥」
けっこう知能派なの♥
ローラに
パパとママのどっちがローラに甘い?
と尋ねれば
「断然パパ♥♥」
と、答えるはずです。
ワタシが見ててもパパはスーパーウルトラ甘い。
たとえば二人でソファに座っているとき
ローラの抱っこ要求のターゲットは
もちろんパパ。
「スグに抱っこしてくれるんだもん♥」
トレーニングのときでも
ワタシはきちんとオスワリやフセをしないと
ご褒美をあげませんが
パパの場合はかなりいい加減。
だからローラも
「とりあえずフリだけしとけばいいの♥」
とつけあがった態度なんですよね。
そんなローラを見ながら、ときどき
ラクして目的を達成する手段を選んでいるんじゃないか?!
と思うことがあります。
コレってかなりの経験値がないとできないことのはず。
犬の能力は世間で言われているより
ずっと高いのではないかと本気で思う
今日この頃であります。
「案外カシコイの♥」
ズル賢いとも言うのヨ。
やんちゃ卒業なの?!
ちょっと前まで
ペットシーツを噛んで遊ぶのが大好きだったので
スノコタイプのトイレには本当に助けられました。
「破壊ってたまらないんだもん♥」
が、いつの頃からか
ペットシーツで遊ぶことは珍しいことになり
最近ではスノコをのせていない
この状態でも
イタズラすることはまずありません。
こんな感じでの
「何撮ってるのよ!♥」
正常使用がスタンダード。
ただ、ケージの中だけは
ひとりで退屈だとビリビリとやってくれるので
スノコ必須デス。
ローラは4月で3歳になるのですが
2歳になるときよりもさらに
おとなしくなっているように思えてなりません。
行動のすべてが大人びていて
毎日だいたいイイコでいてくれます。
一体何が我が家の犬をこうさせているのか
不思議で不思議でたまらない。
どうなってるんだろう???
「ローラもわからないの・・♥」
一員なの♥
オットとワタシがローラと出会ったとき
どうしてもあるいは絶対に
ミニチュアダックス!!!
と思っていたわけではないんです。
「ありえない!♥」
あくまでも候補の犬種でありました。
オットは頭のいいトイプードルに興味があったみたいだし
ワタシはビックリ顔のコーギーが可愛いなぁと思っていました。
「裏切りもの!♥」
でも
今こうして家にいるローラを見ていると
実に我が家向きの犬であったと思うのであります。
「今さら・・♥」
他の方にはワンワン吠えて、決してフレンドリーとは申せませんが
パパ&ママひと筋を貫く姿勢は、ホント飼い主冥利に尽きます。
最初はやりたい放題で困りましたが
ルールを学べば、きちんと守れる律儀さに感心しきり。
「筋は通してるの♥」
いろいろと問題の多い時期もありましたが
年月を重ねていくほどに
ローラは我が家の一員として、そのポジションを
着実に固めている模様であります。
「誰にも渡しません・・♥」
珍しいの?♥
今さら言うまでもないのですが
我が家の犬の名前はローラ♪
この名前って珍しいのかしらん?
アイリスペットどっとコムで行われた
犬の名前大調査2008の結果を見ると
2668票の投稿数中
同名さんはゼロ。
実は大阪にいた頃
黒ラブのローラちゃんに会ったことがあるので
同名ナシはちょっと意外でありました。
「そういえばいたわよね♥」
お散歩に行くとワンちゃんのお名前いろいろ聞きます。
カノンちゃん・ソレイユ君・銀君・ショコラちゃん・プリンちゃん・ホタテ君・ミナミちゃん
レオン君・さくらちゃん・ジャッキー君・エミちゃん・夢々ちゃん・・・
そうそう桃華ちゃんなんてコもいました。
「ホント、イロイロだったわ♥」
今回の結果をよくよく見てみると
1位のモモちゃんでさえ得票数はわずか54。
全体の2%程度です。
つまり同名のワンちゃんはあまりいない。
ましてや出会うなんてかなり稀なことなのだと気づかされます。
今さらなのですが
あの黒ラブローラちゃんとの巡り合いは
かなりかなり貴重なことだったのだなぁと
思わずにはいられないのであります。
「もっとよくお尻嗅いどけばよかったわ♥」
また敵がやってくるの♥
やっと晴れ♪
心底うれしい。
やっぱり天気がいいと気分もいいです。
お洗濯干しながら鼻歌でちゃうし
お散歩も足取り軽やかであります。
「ママって単純よね♥」
気温は9℃と低めなのですが
日向はとてもあたたか。
ちょっと早足で歩けば
身体もぽかぽかであります。
でも、残念ながら晴れは今日だけ。
明日からは
地味な天気が続くみたいです。
「また敵が・・・♥」