01/11/2008(Fri)
吼えは続く・・ ワンワン♪
ローラは4月に2歳になります。
パピーの頃からいろんなやんちゃでいっぱい悩んできましたが
いちばん困ったのは
”吠え”
でした。
もともとダックスフントは吠えることを仕事にしてきた猟犬。
特にローラはDOGトレーナーさんから
「吠えて危険を知らせる役目をもって生まれた」
と言われたほどですから
その吠え方たるや尋常じゃありませんでした。
すれ違うワンちゃんたちはもちろん
人でも車でも宅配便のカートでも
なんでもかんでも吠える吠える。
ひところは
吠えるために歩いていたようなものですから
お散歩へ出かける前には、必ずほっぺたを何度かはたき
”吠えても気にしない”
と、気合&根性を入れてました。
基本的にローラは怖いから吠えています。
恐怖は慣れで克服できるので
いろんな経験をしてもらおうと
あえて雑踏に出かけたり
はしゃいで騒ぎまくる子供たちのそばで抱っこしたり
スケボー少年たちの近くを歩いたり。。。
もちろんローラは吠えまくります。
道行く人から迷惑そうにされたり
露骨に避けられたりしましたが
それでも恥をしのんで
いろんなチャレンジをしました。
その成果が出てきたのか最近では
ずいぶん落ち着いてきています。
もともと吠えないワンちゃんに比べたらきっと吠える方なのでしょうが
オットとワタシにしてみれば
よくぞここまで!!!
とホント感慨深いです。
ワンちゃんの吠えは良くも悪くも飼い主次第。
今のローラに安心しきってしまうことなく
これからもいろんな経験をしてもらおうと思っています。
「パパとママもがんばったの♥」
*****お知らせ*****
来週の更新は15日(火)からです。
スポンサーサイト
| ホーム |
comments
post a comment